AGAMAパーツ着弾!
今年二回目のAGAMA便、届きました。
一応これでパーツ在庫率、ほぼ100%となりました。ですが、届いたと同時にサスブッシュのオーダーが入り欠品になってしまいました(笑)
ビス類、ベアリング類、ワッシャー類はご要望があればストックしますが、基本、予約取り寄せとします。実際、汎用性があるものがほとんどなので、他社製品でも全く問題ないとの判断です。
さて、今回の取り寄せしたパーツの中で、「お!」というものをピックアップしてご紹介します!
目次
BETA製スペシャルサーボBE4505
トルク28kg、スピード0.08秒(7.4V時)。電圧は8.5Vまで対応しておりLipoの満充電時でもOK! ちなみに8.5V時のトルクは31kg。オールアルミの高剛性ボディ。ミドルケースにはスリットが入り放熱性も向上させています。
AGAMAワークスドライバーのロングテストによって開発され、ハチイチバギーに要求される力強さ、速さ、として耐久性どれをとってもビッグネームに引けを取らない完成度です。
オフパワーでご購入して頂いた方からは、今はやりのプログラマブルサーボではありませんが、トルク特性、リニアリティ、速度どれをとっても不満を感じることはないと、ご好評を頂いています!

BE4505サーボ
サーボホーンは25T対応。
ご購入はこちらから⇒BE4505 BETAオフロード用サーボ
ハイダウンフォース BETA1/8オフロードウイング
形からして、効きそうですよね。ダウンフォース高いです。前後のセットを上手く取ってやれば、高いトラクションを生み出してくれます。
それでいて、ちょっと前にブレークしたポリカウイングと比べて、わずかに 2g 重いだけ!
もちろん、IFMAR規格適合です!
ご購入はこちら⇒ BE1002 BATAオフロードウイング
使えるクラッチをお探しなら! BE6100 Betaクラッチがおススメ!
ブラックアルマイト加工されたハードアルミ仕様のクラッチです。
AGAMAワークスご用達。ヨーロッパのビッグレースでも信頼の性能を実証済みです。
ご購入はこちら⇒ BE6100 BETAクラッチシューセット
ブラックでクールに決めよう! BETAウイングワッシャー
黒字にベータのロゴが、結構クール。
BETAウイングとセットはどうですか? ⇒ BE6601 Betaウイングワッシャー
これ、良いかもと思って取り寄せました!
お! 良さげと思ったのが、この2点。
燃料タンクのプルタブと、ボディポスト用のワッシャーです。
価格もリーズナブルかと。
ホイールワッシャー、これ使ってみませんか
BETAタイヤは今年、次の便でガッツリ入れます。もしBETAをご購入なら、その際に、是非お供にしてやってください。
2018年のBETAタイヤは、これまでの実績を踏まえ、コンパウンドなどを一新したニューモデルとなっていますので、次回入荷までお待ちくださいませ!

BETA定番タイヤ V-Max
ちなみにBETAタイヤの接着済みは、剥がれは皆無です。一昨年はオフパワーカップのコントロールタイヤとしても使いましたが、プロの方が接着したものと全くそん色ないと好評でした。
それでいて、プライスは少しだけですがお得です! BETAタイヤご予約はこちらから
と、BETA製品メインでご紹介いたしましたが、冒頭で書いたように、AGAMAパーツはほぼ100%のパーツをストックしました。
今後AGAMAのオーダーは、月2回定期便を基本として、イレギュラーでの緊急取り寄せにも対応します。宅配業者も一新し、より速いデリバリーができる体制も整いました。AGAMAのストック状態にもよりますが、これからはオーダーから1週間から10日程度で入荷できそうな感じ(やってみないとわからない面もありますが)です。
オフパワーのサイト刷新、ロゴリニューアル等々、今年はオフパワー全開で参ります。
オフパワーを、どうぞよろしくお願いいたします!